目からウロコの算数教室

10年以上個別塾講師として中学受験業界を見てきて感じたことや算数をできるようにするためのノウハウをありのまま発信します。

割合を理解するためのただひとつの心得!

f:id:mekarauroko-math:20210408160839p:plain

んにちは!

ヒロです!

 

今回は割合の基礎となる

考え方についてお話していきます!

 

割合とは、中学受験をするに当たって

間違いなく最重要な単元です。

 

割合に関する問題は

今頭に浮かんだだけでも、

 

倍数算

相当算

分配算

食塩水

売買損益

仕事算

ニュートン算…etc

 

これだけあります(笑)

 

なので、これらを攻略するためには

割合の理解は必須なんです!

 

割合を理解していれば、

わからなくなっても割合の基本に

立ち返れば何とかなりますし、

 

それぞれの単元への理解度が

大幅に上がります!

f:id:mekarauroko-math:20210311120033j:plain

 

逆に割合の理解があやふやだと、

 

上記単元の解説をされても

何だかよくわからず、

 

何がわからないのかも

よくわからなくなり、

 

やる気もだんだん削がれていって

どんどん悪循環に

ハマっていってしまいます。

f:id:mekarauroko-math:20210311115827j:plain

 

そんなの嫌ですよね(>_<)

 

ベネッセさんも

小学生が躓く単元として

割合を挙げていますね。

 

benesse.jp

 

ということは裏を返せば

そこをしっかり理解できれば

かなりの強みになりますね!

 

なので、このブログをきっかけに

割合を理解するために

大事なことをつかんでおきましょう!

 

では、お話ししていきます!

 

割合に関して重要なことは、

もとにする量でも

くらべられる量でもないんです!

 

「 え、教科書では

  その公式のってたけど??」

 

と思われるかもしれません。

 

しかし、それが落とし穴なのです。

 

公式よりも大事なことが

実はあるのです!

 

それは何かというと、

 

「 〇〇は△△の□倍だ 」

「 △△の□倍は〇〇だ 」

 

これを徹底的に理解すること。

 

これだけです。

 

え、それだけかですって?

 

ええ、それだけです(笑)

そのことをきちんと

わかっている子といない子では

大きな差があります。

 

例えば、以下の問題を

ご覧ください。

f:id:mekarauroko-math:20210406203728j:plain

 未だによくいらっしゃる先生が、

「 さあ、この文章の中でもとにする量は

  どれかな??」

 

みたいな発問をいきなりしてしまうケース。

 

これを見てドキッとした親御さん 、

いらっしゃるんではないでしょうか?(笑)

 

実は割合とは

「 倍 」の言い換え

なんです!

 

割合っていうのは

2つの関係を「 倍 」で

つなげてあげましょうって

テーマで全て語られています。

 

全てです。

(大事なことなので、2回言いました。)

 

そして、その関係を暴くためには

いきなり式から始めてはいけません。

 

必ず上の図のように

 

①比を作って

②矢印の方向を文章から読み取って

③それを「 〜倍 」で表すとどうなるか

 

という確認をするべきなんです。

 

最初のうちは公式に合わせた立式だけでも

何とかなるでしょう。

 

しかし、

そのやり方はいずれ限界がくるので

「 理解 」することが必須です。

 

なぜなら、

 

もっと文章が長くなったり

条件が複雑になったら

なかなか対応するのが

難しくなるからです。

 

余談ですが上の図において

分数倍で「 ? 」が浮かんじゃうと

マズイので、さらに前の『 分数 』に

遡ってください。

 

まずは分数の理解が必須ですから。

 

今後需要があれば、

分数の解説もしてみようかなと

思います!

 

簡単ではありますが、

今回はこの辺で失礼します。

 

目からウロコの算数教室を

今後ともよろしくお願いします(`_´)ゞ

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

Twitterやってます!

定期的に情報発信してるので、

フォローよろしくです!

twitter.com

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

追記

 

今は個別指導塾メインで

仕事をしていますが、

 

需要があれば家庭教師とかも

始めてみようかな…

 

ブログ、Twitterを通じて

興味持ってくれた人に対して

何かできることがあれば

喜んで力になりたい…!

 

塾にはいろいろなしがらみも

あるし…笑

 

まあまだ構想段階ですが…

 

皆様の声で決めていこうかなー

なんてゆるりと考えております。

 

お含み置きいただければ

幸いですm(_ _)m

 

ヒロ